バイスシティ チートをご存知でしょうか?グランド・セフト・オート・バイスシティで使えるチート操作です。自由度は高いけれども、クリアが中々大変なバイスシティ。そんな難易度の高いゲームにも裏技やチートは存在します。今回はいくつかあるチートの中から、ちょっと愉快なもの、クリアに役立つバイスシティ チートをご紹介いたします。
これで完璧!バイスシティ チート操作集
その1:そもそもバイスシティって?
正式名称は、「グランド・セフト・オート・バイスシティ」。アメリカで大人気のグランド・セフト・オートⅢシリーズの第二弾。シリーズ全体では4作目にあたる作品です。マイアミをモデルにしたバイスシティを舞台とした、「殺られる前に殺れ!」が生き残る手段とされる、盗んだ車で走り出し、犯罪ならなんでもござれのアクションゲーム。
日本人にはちょっと考えつかないような設定です。主人公が麻薬取引に向かっていたマフィアの一員というのも、日本のゲームにはないですね。この主人公、トミー・ベルセッティが取引に失敗、すべてを失った彼が生き延びるために様々な事を行うゲームです。
その2:まずは武器を手に入れよう
クライムアクションゲームですから、何はなくとも武器が必要です。ナイフや銃、火炎放射器など色んな武器が出てくるのですが、これらを一気に手に入れられるチート技です。すべてボタン操作で出来ます。
・武器セット1(メリケンサック/火炎瓶/バットetc…)
R1 R2 L1 R2 ← ↓ → ↑ ← ↓ → ↑・武器セット2(刀/手榴弾/ショットガンetc…)
R1 R2 L1 R2 ← ↓ → ↑ ← ↓ ↓ ←・武器セット3(チェーンソー/手榴弾/パイソンetc…)
R1 R2 L1 R2 ← ↓ → ↑ ← ↓ ↓ ↓これでかなりの武器が揃います。初期にこれだけ揃えられれば、ゲームの進行がかなり楽になります。
その3:車を手に入れよう
ゲームのタイトルがクランド・セフト(重窃盗)+オート(乗り物)=車泥棒ですから、乗り物も手に入れなければなりません。基本的にマップのそこかしこで入手出来るのですが、通常では手に入れられない乗り物を出現させるチートも存在します。
・戦車を出す
○ ○ L1 ○ ○ ○ L1 L2 R1 △ ○ △・Bloodring Bangerを出す
↑ → → L1 → ↑ □ L2・Caddieを出す
○ L1 ↑ R1 L2 × R1 L1 ○ ×・Hotring Racerを出す
R1 ○ R2 → L1 L2 × × □ R1・Romero’s Hearseを出す
↓ R2 ↓ R1 L2 ← R1 L1 ← →・Love Fistを出す
R2 ↑ L2 ← ← R1 L1 ○ →・Trash Masterを出す
○ R1 ○ R1 ← ← R1 L1 ○ →・Sabre Turboを出す
→ L2 ↓ L2 L2 × R1 L1 ○ ←選べる車がだいぶ増えました。折角車に乗って街中を走り回れるのですから、自分の好きなタイプの車に乗りたいですよね。上記のバイスシティ チートを使って、好みの車を盗んでください。
その4:車関係の小技
車に関するバイスシティ チートは、何も出現させるだけではありません。街中を走っている車のカラーを別の色に変えたり、ハンドリングなど操作性が向上するチートもあります。
・すべての車を黒に
○ L2 ↑ R1 ← × R1 L1 ← ○・すべての車をピンクに
○ L1 ↓ L2 ← × R1 L1 → ○・すべての車を透明に
△ L1 △ R2 □ L1 L1・すべての車が信号無視して暴走
R2 ○ R1 L2 ← R1 L1 R2 L2・すべての車が爆発、炎上
R2 L2 R1 L1 L2 R2 □ △ ○ △ L2 L1・車が軽くなる → R2 ○ R1 L2 ↓ L1 R1
・ハンドリング、ブレーキ性能アップ
△ R1 R1 ← R1 L1 R2 L1・操作性が変わる
→ R2 ○ R1 L1 R1色の変更などは、変えたからといってゲームの進行に影響はないのですが、自由度の高いバイスシティならではの遊びだと思って試してみてください。思わず笑いが漏れてしまう小技がいっぱいです。ハンドリングやブレーキ性能は、アップさせるとグッと楽に操作出来るようになりますよ。
その5:キャラクター関係の小技
バイスシティ チートは、キャラクターに関するものもいっぱいあります。メディアにどのくらい注目されているか調べたり、女性にモテモテになってみたり。クライムアクションであるバイスシティらしく、指名手配のレベルを上げたり下げたり…。車の色変更と同じく、ゲームの進行に変わりはありませんが、知っていると楽しいチートです。
・犯した犯罪が、どのくらいのニュースになるかチェック
○ L1 ↓ L2 ← × R1 L1 → ×・指名手配レベルを上げる
R1 R1 ○ R2 ← → ← → ← →・指名手配レベルを下げる
R1 R1 ○ R2 ↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓・モテモテになる
○ × L1 L1 R2 × × ○ △・部下を女性にする
→ L1 ○ L2 ← × R1 L1 L1 ×・プレイヤーの外見を変える
→ → ← ↑ L1 L2 ← ↑ ↓ →部下は女性にした場合、装備も重装備にチェンジします。これは攻略にも役立つバイスシティ チートですね!
いかがでしたか?これで完璧!バイスシティ チート操作集をお伝えしました。攻略に役立つチート、遊び心いっぱいのチート。様々なものが存在します。中には解除不可になってしまうチートもありますが、今回ご紹介したものは、すべて解除可能。気分によってキャラクターの外見を変えたり、装備を変えたりして楽しめるものばかりです。 面白いゲームを、更に面白く。そんなバイスシティ チートをぜひ使ってみてください。
まとめ
これで完璧!バイスシティ チート操作集
その1:そもそもバイスシティって?
その2:まずは武器を手に入れよう
その3:車を手に入れよう
その4:車関係の小技
その5:キャラクター関係の小技
Twitter Facebook はてなブックマークでこの記事をみんなに知らせよう!